2009年09月10日

熊本伝統工芸 肥後象嵌 光助 携帯ストラップ(招き猫)

熊本伝統工芸 肥後象嵌 光助 携帯ストラップ(招き猫)

熊本伝統工芸 肥…

¥7,350(税込)

熊本伝統工芸 肥後象嵌 光助 携帯ストラップ(招き猫)
熊本伝統工芸 肥後象嵌 光助 携帯ストラップ(招き猫)をカートに入れる


伝統工芸の金の招き猫ストラップ

ただの金ぴかでなく職人の魂と伝統の技が込められてます。

ストラップというより工芸品です。





posted by ゆうた at 22:27| Comment(66) | 携帯ストラップ販売中 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月08日

とうがらしストラップは増える

202608092009.jpg

中華街いくたびに買うから

とらがらしストラップは増える。

色によって運の効果が様々です。

ピンクは恋愛、赤は情熱、緑は仕事・・・。

とらがらしストラップ増えたらから
自分は幸運になるかな

今度はとうがらしだけでなく
縁起物ストラップ買いまくって幸運を目指します。
posted by ゆうた at 20:35| Comment(5) | 縁起物ストラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月23日

中華街で買った一つ50円のストラップ

220523082009.jpg

横浜中華街で買ったストラップ

一つ50円で合計100円


安すぎる

どう縁起がいいのかは分からん


でも

なんか縁起よさそうなストラップです。


横浜中華街はストラップが無数にあるから最高です。
たくさん買うとおまけしてくれるようだ
posted by ゆうた at 22:15| Comment(2) | 縁起物ストラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月14日

ワイズコーポレーション





沖縄生れのガラスストラップ

ガラスを取り巻く「n」の形は、波のチューブを、そしてもう一つ「naturalism」という言葉を表しています。「肩に力を入れず自然体でいることによって、実力以上の力が発揮できる」という意味が含まれているのです。

これで力を発揮して幸せになりましょう。
posted by ゆうた at 19:11| Comment(2) | 携帯ストラップ販売中 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月12日

スイカバー食べるまっくろくろすけ

190712082009.jpg

暑い夏に美味しいそうにスイカバーをまっくろくろすけが食べてます。

暑い夏にぴったしなスイカバー

ちなみにスイカバーのストラップはガチャポンで入手しました。

まっくろくろすけ羨ましい。
俺もスイカバー食べたくなってきたよ。

暑い夏はスイカバーに限る
スイカバー食べながら花火をやりたい。
posted by ゆうた at 19:13| Comment(2) | 可愛いストラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月14日

携帯ストラップはいくつ付けるか

少し古い2007年のアンケートですが

1位は一つのみ
2位は二つのみ
3位は何もつけない

皆たくさん付けないですね。
3位に何もつけないは少々寂しいです。

一つでもいいから自分のお気に入りストラップを付けてほしいです。

ストラップを多くの人に愛して貰いたいです。
posted by ゆうた at 20:50| Comment(5) | ストラップの豆知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アメリカでは携帯ストラップ付けない

なんとアメリカでは携帯ストラップ付けないそうです。

と言うよりも付ける穴が携帯電話にないそうです。

デザインもシンプルなそうです。


携帯ストラップが流行ってるのは
日本以外では中国、台湾など

どうもアジア人が携帯ストラップ好きなようです。

そのうち台湾の夜市で携帯ストラップたくさん買いたいです。
海外でストラップ購入の旅したいです。
posted by ゆうた at 20:39| Comment(0) | ストラップの豆知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

携帯ストラップはなぜ普及したか

携帯ストラップが日本で普及したきっかけは、1995年に施行されたPL法によるという説があります。

携帯電話キャリア各社は、携帯電話取扱説明書中で、落下防止の為に携帯ストラップに手を通して使用するよう指導した。
ストラップは落下防止用とされていた。

1990年代後半から2000年始め頃のコギャルの間では十本以上ものストラップを取り付けるのが流行っており、本数が本数だけに、重量も携帯電話本体より重くなっていた。その場合は吊り紐としての役割は皆無であり、単にアクセサリーとして用いていた。

コギャルはやたらストラップ付けてますね。
つけ過ぎるとかえって使いづらいです。

お気に入りのストラップ数本付けるのが一番いいです。
ただ無くしたら困る大事なストラップは箱にしまって大切に保管してます。
posted by ゆうた at 20:30| Comment(1) | ストラップの豆知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月05日

トルネードストラップ

トルネードストラップ

トルネードストラ…

¥2,730(税込)

トルネードストラップ
トルネードストラップをカートに入れる



トルネードであなたの邪気を彼方に吹き飛ばしましょう。
posted by ゆうた at 20:21| Comment(1) | 携帯ストラップ販売中 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月01日

白蛇ストラップ 

幸運の象徴♪白蛇ストラップ 蛇皮おまけ付き

幸運の象徴♪白蛇…

¥2,625(税込)

幸運の象徴♪白蛇ストラップ 蛇皮おまけ付き
幸運の象徴♪白蛇ストラップ 蛇皮おまけ付きをカートに入れる


蛇があなたの悪運を食べてくれます。
そして幸運を吐き出します。

嫌なことばかりでついてないなんて思う人
蛇に悪運を食べてもらいませんか?

悪運を残らず食べてもらい幸運を増やしましょう。


posted by ゆうた at 19:14| Comment(0) | 面白いストラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。